高専キャリアONLINE
Business design lab
勉強にも就職にも効く、高専生 / 編入生のためのオンライン完結ビジネスアカデミー
academy & contest & incubation
さまざまな企業や強力なメンターのサポートのもと、
世界に通用する「ビジネスを理解したエンジニア」に成長できる実践的連続講座です。
Academy
特定テーマに関する講義とワークショップを毎週オンラインで開催。無理せずビジネスに関する知識を得ることが出来ます。特別ゲストによるトークセッションもあります。
contest
企業のリアルな課題に挑戦するビジネスピッチコンテストを毎月開催致します。年度を通じてランキング上位に君臨した方には豪華賞品が待っています。
incubation
優れたアイデアを実現するためのインキュベーションプログラムを運営しています。「アイデアを実装して社会に価値を問う」「自分のプロダクトで稼ぐ」に全力で伴走します。
シリコンバレーをかけた戦い
各種活動の参加状況や評価によりポイントを付与
年度末時点でランキング上位に君臨した勇者に対して
シリコンバレー視察、最新版Macや企業賞を進呈します!
QA
どのようなプログラムを行うのですか?
毎週火曜日のビジネス講座(Academy)と毎月開催されるビジネスプランコンテスト(BizDev-weekend)、そしてビジネス創出を推進するスタジオ(Incubation)から構成されます。Academyは毎回完結型の講座となっており、チームビルディング/プレゼンテーション/マーケットリサーチ/ビジネス構築などについて学びます。BizDev-weekendでは、週末の3日間を通じて、指定されたチームで特定のテーマに沿ったビジネスプランをクイックに提出して競います。Incubationでは、コンテストを通じて生まれたアイデアを事業として世に出すための各種支援を行います。
なぜビジネスを学ぶのですか?
「ビジネスを学んだエンジニア」の市場価値が高いからです。高専生/編入生がビジネスを学ぶことで、就職にも研究にも、もちろん起業したいときにもめちゃくちゃ役に立ちます。
どんな人が参加していますか?
全ての高専と、ほとんどの編入先大学の学生が集っています。
第0回アカデミー参加校(順不同);九州工業大学、産技高専、函館高専、苫小牧高専、山口大学、東京工業大学、苫小牧高専、九州大学、北九州高専、釧路高専、久留米高専、福島高専、千葉大学、岩手県立大学、東北大学、奈良高専、鈴鹿高専、電気通信大学大学院、長岡技大、茨城高専、徳山高専
必要な準備はありますか?
知的好奇心を最高に高めて参加して下さい。また、ノートパソコンがないと少し不便だと思います。
費用はかかりますか?
全プログラムは無料で提供されます。
申し込む
フォームから1分で登録
Slackに参加
全国の高専生/編入生と繋がる
プログラムに参加
自分のペースで参加可能
企業、メディアの方はこちら
© 2022 高専キャリア研究所